真っ白です\(^^)/ おはようございます、ごんです。起きたら真っ白。交通網にも大きな影響が出ているようです。折角の3連休なのに…奈良では奈良瑠璃会が開催されていますが、観光のお客様の出足にも影響しそうです。けど、真っ白な背景に輝く瑠璃色の光も美しいでしょうね。
節分 こんばんは、ごんです。今日は節分。玄関と窓から豆を撒いて福を呼び入れ、恵方巻を丸かぶり(^○^)そして、焼いた鰯の頭を柊の枝に刺したものを玄関に飾って、厄除けに…子どもの頃からの習慣です。皆さんの元にも、たくさんの幸せが訪れますように! (一年間、厄を除け続けてくれた古い柊は感謝を込めてお焚き上げします。)
2月になりました こんにちは、ごんです。寒〜いこの時期の、花松印刷(株)社員のお楽しみ、おばあちゃん特製の『だいだい湯』です。お正月飾りのだいだいを煮てお砂糖を加えた素朴な飲み物ですが、ほどよい甘さとほのかな苦味と酸味が絶妙です(*^O^*)ふぅ〜ふぅ〜しながら頂くと体がホカホカ。温まって、風邪なんか吹き飛んでしまいます。縁起物だけに、ご利益も一緒にいただけそうです(^^)v今年は、串柿で作った柿生酢もご馳走になりました。美味しくて、感謝、感謝です。
若草山山焼き こんばんは、ごんです。始まったみたいです、合図の打ち上げ花火が響いてますヽ(・ω・*)乂(*・ω・)ノ 乾燥注意報が続いてる奈良、今年は良く焼けそうですね(^_^;) 過去の動画ですが、迫力の山焼きの映像を見つけました。 http://www.youtube.com/watch?v=rWf2N6qQf3M&feature=fvw
寒い〜(((>_<)))) こんにちは、ごんです。青空の広がる奈良市ですが、冷たい風が吹き凍える寒さ。我が家の愛犬『ごん』はマットの上で足をお腹の下にしまい込んで縮こまって動きません(^^;インフルエンザやノロウィルスも猛威をふるっている様子。手洗い・うがい・バランスのとれた食事・十分な睡眠…予防を心がけてご自愛下さい。
明けましておめでとうございます。 みなさま、よいお正月を迎えられましたでしょうか。平成21年春にスタートした”花松印刷(株)ブログ”ですが、なかなか思うように更新できず、申し訳ない限りです。今年こそは、うさぎのごとく耳をピンとのばしいろんな情報をキャッチして、たくさんの話題をアップしていこうと思っています。本年も、どうぞよろしくお願い致します。 ******************当社は、1月5日より、平常通り営業いたします。新しい年も、いっそうのご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。