3月に入って暖かい日が増えてきて待ち遠しい春だったはずですが…

3月に入って暖かい日が増えてきて待ち遠しい春だったはずですが…
花粉症も一緒にやってきました
そんな中、脱マスクやら、イベント再開と通常生活が近づいてきていますね。新学期や新年度で何かと印刷物が必要になる時期だと思います。印刷物、販促物は是非花松印刷まで

———————-
花松印刷株式会社
奈良市三条栄町6-2
TEL.0742-33-8774

途上国の貧困問題と環境問題を解決したいという想いから生まれた『バナナペーパー』。

途上国の貧困問題と環境問題を解決したいという想いから生まれた『バナナペーパー』。
アフリカの最貧困層の人たちに雇用を生み出しフェアトレードの活動を通じて生活を支える、それまで廃棄されていた収穫後のバナナの茎の有効活用…などバナナペーパーは、国連サミットで国際目標として採択された「持続可能な開発目標(SDGs/Sustainable Development Goals)」の17項目全ての達成貢献につながる社会循環型(サーキュラーエコノミー)のエコ紙素材として開発され、注目をあびています。

一枚の名刺を通して社会貢献を️

お気軽にお問合せください。

花松印刷株式会社
奈良市三条栄町6-2
️0742-33-8774

花松印刷はホテル業界の方を応援しています

花松印刷はホテル業界の方を応援しています

チラシ、メニュー等はもちろん、
チケット、DM、各種ノベルティの制作まで、
様々な商品に対応いたします。
WEBサイトに載せきれない商品もたくさん!
まずはお気軽にご相談ください!!

==================
花松印刷は
デザインから印刷、納品まで
全ておまかせいただけます!

チラシ、HP、ノベルティの他、
サイトに載せきれない商品もたくさん!

お問合せは
DM・メール・お電話にて。

==================

花松印刷はホテル業界の方を応援しています

手書きのオリジナル伝票が必要なシーンはあります。

手書きのオリジナル伝票が必要なシーンはあります。
デジタルより手書きがいいってこともあります。
また、インボイス登録番号を入れて対応される企業様も
増えてきております。

複写伝票の作り変えは、花松印刷へ。

———————-
花松印刷株式会社
奈良市三条栄町6-2
TEL.0742-33-8774

今年に入ってもう2ヶ月が過ぎようとしてますね。

今年に入ってもう2ヶ月が過ぎようとしてますね。
決算書、総会資料、記念誌、卒業文集等でお困りではありませんか?
花松印刷ではオンデマンド印刷から製本への流れでスピード納品が可能です。お気軽にお問い合わせ下さい

———————-
花松印刷株式会社
奈良市三条栄町6-2
TEL.0742-33-8774

パソコンの普及に伴い、WordやExcelを使ってご自分で原稿の文字を入力して入稿されるお客様が多くなってきました。中には編集までこなされPDFで入稿される、印刷屋泣かせの“強者”も

パソコンの普及に伴い、WordやExcelを使ってご自分で原稿の文字を入力して入稿されるお客様が多くなってきました。中には編集までこなされPDFで入稿される、印刷屋泣かせの“強者”も
逆に、パソコンが苦手で手書き原稿しか準備できないというお客様も、まだまだたくさんいらっしゃいます。
入稿の仕方も様々です。

弊社では、手書き原稿の文字起こしから専用ソフトを使っての編集、デジタル原稿の調整・変換まで、いろいろな形での入稿に対応させていただいております。

まずはお気軽にご相談ください。

花松印刷株式会社
奈良市三条栄町6-2
TEL.0742-33-8774

 

作成するのは少しだけど、自分で印刷するには、難しいし面倒だ。と言う方もおられるのではないでしょうか?

作成するのは少しだけど、自分で印刷するには、難しいし面倒だ。と言う方もおられるのではないでしょうか?

そんな時は是非花松印刷にご連絡下さい。
デザインから印刷まで、
承っております。

花松印刷株式会社
奈良市三条栄町6-2
️0742-33-8774

Top