東大寺二月堂 「十七夜」「十七夜盆踊り」

9月17日、お水取りで有名な東大寺二月堂で、「十七夜」の法要と「十七夜盆踊り」が催されました。
奈良ではこの「十七夜盆踊り」が盆踊りの踊り納めと言われ、関西の踊りじまいとも言われます。
法要の後境内で行われる踊りは演奏も踊りも本格的で、観ごたえ満点です。

http://www.kasugano.com/kankou/toudaiji/index2.html

http://www.todaiji.or.jp/contents/function/09zyushitiya.html

http://www.todaiji.or.jp/index/hoyo/17ya.html

沖縄エイサー祭 in 大正

昨日の日曜日、実家近くで開催された沖縄エイサー祭を、母と観に出かけました。
厳しい残暑よりもさらに熱い“リトルオキナワ”の熱気!
元気パワーをいっぱいもらってきました。

http://okinawabunko.com/

途中、観客も参加して雨の恵みを乞い豊作を願う踊りが始まりました。
リズムを取りながら見ていた私も、いつのまにか輪の中に(*^_^*)
振り付けも何もあったもんじゃなかったですが、輪の中で体を動かしているだけでも楽しかった!!

久々に…

『突然の雷と俄雨には充分お気をつけ下さい』 という、前日の天気予報が大外れ、太陽まで顔を出した奈良市内。久々に自転車で散策を…と思い立ちました。
奈良町から奈良公園を回って、最終目的地は “レ カーセ” さんでキッシュをいただく算段でペダルをこいでいたのですが……年期の入った私のアシスト自転車は、あれよという間にバッテリーを消費し、なんとも心もとない状況になってしまいました(>_

奈良 大文字送り火

昭和35年から、奈良県出身の戦没者の供養のために行われたのが始まりだという≪奈良 大文字送り火≫。
京都の大文字焼きの歴史とは比べようもありませんが…
毎年、この日に自宅から大の字の炎を眺めるのが恒例になりました。漆黒の空をバックに春日山、高円山のシルエットに浮かび上がる大の字の炎に、なんだか心が清々しく穏やかになっていくような気がします。

http://www.kasugano.com/kankou/summer/naradaimonji.html

今年はオリンピックイヤーだったからでしょうか。よ~く見ると、若草山に五輪の輪が浮かび上がっています。

50度のお湯洗い…試してみました③

50度のお湯洗いは、お肉や貝類にも有効だそうです。
貝類では、短時間で砂を吐かせることこができ、身の縮みも少ないとか。
しじみを5分ほど浸けてから、お味噌汁にしました。できあがるとほとんどの身が殼からはずれていてびっくり…食べやすい!
これも50度のお湯洗いの効果???

Top