木枯らし1号が吹く中、自転車で出かけてきました。覚悟の上でしたがたくさんの人、人、人。年々、国際色豊かになる会場。「ここは日本なん??」って感じでした。
毎年、会場外の広場で売っている正倉院展記念(薬膳)弁当。今宵の夕餉です\(^^)/ハンガクダッタノダ
その間、夜毎、二月堂に上堂する練行衆の道明りとして灯される「お松明」を観に出かけてきました。夜空を焦がす松明は火の粉をふりまき、迫力満点。人出も少なくて、ゆっくりと見物することができました。
イトーヨーカドーで2月27日28日と開催されている『奈良市友好・姉妹・連携都市物産フェア』にでかけてきました。
地元の方々が直接来奈されての催しに、いつか各地を訪れてみたいなぁ〜❣️と旅心がそそられました。